まかないのシンプルなくらしブログ

簡単でオシャレな快適生活を目指します

断捨離・整理収納

リビングにあると意外と便利なアイテム3選

リビングになくてもいいものなど紹介してきましたが、 今回は逆にリビングにあると便利だと感じたものを上げていきます。 あくまで個人的に感じたものですので、参考にしていただけたら幸いです。 充電コーナー メンテンナンスグッズ コンパクトなハンディー…

自然に家が片付く!身につける6つの習慣

部屋を片付けたーと思ったら数日のうちにまた散らかってしまってげんなり・・・。 こういう経験をされたことがある方は少なくないと思います。 そもそもなぜ部屋が散らかるのでしょうか? 部屋が散らかる理由は様々な原因があります。 ですが、根本的にある…

寝室の最適化:置かないことで快適になったアイテム6選

寝るための部屋、それが寝室です。 だけど気がつくと寝室がゴチャゴチャしているという人は少なくないはずです。 寝具類以外は何も置かないというのは大変ですが、少しでもモノは減らしておきたい。 寝室を快適にするために、我が家の寝室から撤去したものを…

玄関の最適化:手放し・切り替えで快適になったアイテム8選

我が家の玄関は広い玄関ではないので、収納するものもなるべく厳選して すっきりとした空間に見えるようにしています その中でなくしても困らなかったものを紹介していきます。 すっきりとした玄関を目指しているなら、参考にしていただけると嬉しいです。 …

キッチンの最適化:手放し・切り替えで快適になったアイテム17選

キッチンは様々な食材や調理器具がたくさんあって、どうしても ものが溢れがちになりやすいスペースです。 キッチンスペースを有効に使うためには不要なものや場所を取るようなものを 手放したり切り替えることで変化を与えることができます。 今回は実際に…

リビングの最適化: 手放し・切り替えで快適になったアイテム6選

リビングといえば家族のくつろぎスペースであり、共有スペースでもあります。 全員の場所となればものが集まりやすい空間でもあります。 今回はリビングに置かなくても問題なかったアイテムをご紹介します。 床置きのゴミ箱 ティッシュボックス ソファー 観…

浴室の最適化: 手放して快適になったアイテム10選

前回のトイレに続いて、狭い空間で達成感が得やすい場所といえば、浴室です。 今回は持っていたけれど不要と感じて手放していったバスアイテムを紹介ていきます。 お風呂のフタ 備え付けの排水口の受け皿 ボディーソープ 風呂専用洗剤 入浴剤 バスタオル シ…

トイレの最適化: 手放して快適になったアイテム5選

モノを減らすときは小さな空間から始めるのがよいとされています。 理由は小さい空間では収納スペースも少なく、ほかの場所で使っているものが 流入する可能性も少ない場所であり、アイテムの要・不要の判断がしやすい。 そのため作業が早く終わるので達成感…

スタイリッシュな財布 ポリエステルカードケースの魅力

シンプルで使いやすいデザインの日用品を多数取り扱っている無印良品で 今回購入したのは、ポリエステルカードケースです。 カードケースで考えるとそこそこのお値段かもしれないですが、 財布と考えると格段に安い値段設計です。 こちらを新しい財布として…

縦にも横にもはさめるかもいフックを使った傾いたカラーボックスの簡易連結方法

挟むだけで手軽に取り付け出来、透明だからどんなインテリアにも合う、 便利すぎるフックとして大人気の縦にも横にもはさめるかもいフック。 壁に穴を開ける必要もなく、部屋を傷つけないため、賃貸物件でも活用アイデアが たくさん出ている人気アイテムです…

100均グッズで簡単&衛生的な洗面所整理術

洗面所ですぐ取り出せるよう見えるところに置いておきたいものといえば、 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、ハンドソープなどがあると思います。 これらを洗面ボウルのまわりに置いて使用していると・・・ 数日で洗面ボウルに接している面にぬめりやカビが発生し…

家事を減らすための便利グッズ選び

便利グッズや収納グッズはたくさん商品があります。 ですが、便利グッズを増やしすぎるとかえって手間が増えて かえって面倒なことになるかもれません。 家事を減らしてくれるアイテムや手入れがラクなアイテムを選ぶ基準を 紹介してみたいと思います。 1つ…

子供の物をうまく手放す2つのポイント

子供のものって成長とともにどんどん増えていきますが、 すてるか判断に迷うものばかりですよね。 そこでどういう基準をもてたら抵抗なく手放せるか考えてみました。 スペースの上限を設ける 子供のものを手放す目安 服の手放す目安 作品の手放す目安 おもち…

片付けのコツ:モノを捨てる勇気と行動の重要性

部屋をすっきりさせたいけどなかなかすてられない。 家の中からものが減れば捜し物や管理する時間が減らせて片付けもしやすくなるし掃除 だって楽になるのに・・・。 わかっていても簡単にものを捨てられずに悩んでしまうことはあります。 捨てる能力は頭で…

部屋の片付けを楽にする5つのポイント 

お部屋を片付けるのにたくさんの時間をかけずにぱぱっとお片付けできたら リビングやダイニング、個室などで5つのポイントを考えて 収納することで格段に楽に片付ける部屋になります。 部屋に置くものを減らす 部屋に置くものを厳選する ものの位置を決める…

乾麺の収納問題を解決!シンプルで使いやすいシンク下収納アイデア

シンク下に収納するものとして乾麺などの乾物系を置くことがあると思います。 我が家では乾麺の収納がうまくできていないので、今回はそこを改善してみました。 乾麺収納の問題点 たてる収納に必要なもの 収納ボックス制作 まとめ 制作後にみつけたてる収納…

便利グッズ「モップキャッチ」の取り付け注意ポイントとは

壁に取り付けてモップなどを浮かせて収納できる便利グッズ「モップキャッチ」 とあるやりかたで取り付けていたら落ちてきてしまいました。 調べてみたことでモップキャッチを取り付け時際の 注意ポイントがあったので、今回紹介したいと思います。 モップキ…

ゴールデンゾーンを活用する収納術

私たちの家にはたくさんのものが存在します。 それが使っていたり使わなかったりと用途も様々です。 巷には色々な収納グッズがありますが、収納方法や作業の流れのちょっとしたコツを つかむだけでも使いやすさが全然変わります。 今回は収納のやり方や置き…

ロボット掃除機の注意点と処分方法

自動でお掃除をしてくれるロボット掃除機は便利なんですが、 他の掃除機よりも壊れやすいです。 イヤホンや充電ケーブルなどを巻き込んでしまう、子どもやペットの遊び道具になる など、自動でお掃除してくれるがゆえに、故障原因もさまざまです。 充電がす…

100均の車用品で車内を快適に!座席クッションや収納グッズをご紹介

100均にはさまざまな商品がそろっていますが、車用品も種類豊富な商品が 並んでいます。 今回は100均の車用品などを使って、ちょっとだけ車内を快適にした内容を ご紹介していきます。よかったら参考にしてください。 座席を快適 セリア「背当てクッション」…

狭い玄関、予備スリッパスッキリ収納 ダイソー 靴収納 シューズストレージ(6連タイプ、メッシュ)

玄関の収納スペースはとてもすくないです。 収納アイテムを増やす場所ももう使い尽くしたというときに活用したいのが デッドスペース。とくに壁などを活用した収納がおすすめです。 今回は、予備・冬用・お客様用スリッパのような普段使用しないスリッパ達を…

簡単に狭い玄関を広く見せる収納アイデア5選

狭い玄関を広く使う・広く見せるための方法をご紹介! 玄関が狭いと感じるのは単純に物が多いのもありますが、配置などにも工夫することで 玄関の拡張はできなくても、今あるスペースを有効に使い、広く見せれば狭さが気にならない玄関にできます。 狭い玄関…

いろんなコード収納に使いたいダイソーの『貼って留められる面ファスナー』

家の中にはたくさんのコード類があります。長さも千差万別で コードがたれていたり、余っているコードが絡みあっているとどうしても 気になってしまいます。 そこでおすすめなので、ダイソーの『貼って留められる面ファスナー』です。 このアイテムはケーブ…

使い勝手のいい部屋にする5つのポイント

部屋を片付けてきれいにできてからも整理収納続けていますか? 部屋を片付けることができたら、 今度は生活がしやすい環境になるように整えていきましょう。 今回は部屋を使いやすくするポイントを紹介したいと思います。 定期的に物をみなおす 上段部には重…

ミニマムに暮らすための5つのルール

なるべく物を少なくして生活するためのポイントを押さえてみました。 よかったら参考にしてみてください。 ルール1 見える化で物の場所を明確に ルール2 数値化で必要な量を知る ルール3 収納は増やさない ルール4 書類の80%は処分する ルール5 疲れて…

使っていないけどずっと置いてある物を処分する判断基準

家の中で使っていないけれど、捨てるのにはもったいないと思って いつまでも捨てられないようなものを判断する基準を設けてみましょう。 判断基準が明確ならば捨てるのも容易になるはずです。 種類別ごとに紹介していきます。 キッチン 子供のもの 趣味の物 …

郵便ポストの中にチラシ・DMを入ってこないようにする

郵便ポストの中の必要な郵便物と、不要なチラシを分ける作業って、 結構大変ではないですか? いらないものは最初から ひとつも持ち込みたくありませんよね。 簡単な方法を紹介いたします。 ポストにシール ポストにシール ポストに「チラシ・DMの無断投函お…

空いたスペースはうめずに余白を楽しむ

収納整理を行っていくと場所によっては空きスペース、余白が生まれてきます。 スキマや空いているスペースがあると人はどうやら埋めたくなってしまうらしく、 収納アイテムやら、ものをおいてスペースを活用しようとしてしまいます。 でも空きスペースには何…

持たないもの・買わないものをきめる

あって当然と思う物の中から実はいらない物を探し出すのはなかなか難しい作業です。 日常的に必要であると思って買っているため、常にあるのがあるのが当たり前なので、 そこに焦点を当てて考えることはあまりないはずです。 ですが、一度見直してみると、色…

物の量は収納スペースの8割程度におさめる

整理整頓をして部屋をきれいにしたはいいけど、クローゼットや押し入れに 余裕はありますか? ギリギリまで収納スペースに物が入れてある状態では すぐに溢れかえってしまう危険があります。 収納スペースに余裕がないと起こることをみてみましょう。 収納ス…