まかないのシンプルなくらしブログ

簡単でオシャレな快適生活を目指します

100均の車用品で車内を快適に!座席クッションや収納グッズをご紹介

100均にはさまざまな商品がそろっていますが、車用品も種類豊富な商品が

並んでいます。

今回は100均の車用品などを使って、ちょっとだけ車内を快適にした内容を

ご紹介していきます。よかったら参考にしてください。

座席を快適 セリア「背当てクッション」+「快適メッシュクッション」

元々使用していた背当てのクッションがだいぶボロボロになったこともあり、

買い替えを考えていたところでセリアで見かけた

背当てクッションと快適メッシュクッションを購入しました。

セリア「背当てクッション」


f:id:makanai55:20220822074536j:image

クッションという名称ですが敷くものではなく、座席の背もたれに置いて使います。

クッションのカーブが背中のS字に沿うことで、腰の負担を軽くしてくれます。

腰痛持ちなので長時間運転後は腰にきていましたが、

これからは運転後の腰の負担がかなり軽減されそうです。

この商品は車専用というわけではありません。

使用方法にも通常の椅子が表記されています。

f:id:makanai55:20220822074728j:image

お仕事をしている場でもお家で作業する場でも、椅子に直接設置すれば使えますので、

車内だけとは言わず、いろんなシーンで使ってみてはいかがでしょうか。

メッシュ素材のため、暑い日のドライブでも背中が蒸れるのを防いでくれますし、

100均商品とはいってもけっこう頑丈なつくりをしています。

セリア 快適メッシュクッション


f:id:makanai55:20220822074751j:image

こちらは車の座席やイスなどに置くことで、

長時間座った際のおしりのムレを解消してくれます。

立体的なメッシュクッションで作られているので、

通常のクッションと比べると通気性もよくクッション性も悪くありません。

さわってみると弾力があって、ゴムみたいにぶよぶよしています。

座ってみた感じはメッシュだからなのか空気が通りやすく、お尻のあたりが

ちょっとだけスースーするような気がします。

二つを組み合わせたのが組み合わせ状態です。

これで車の運転も少し楽になりそうです。

車検証入れに最適 セリア「B5ソフトビニールケース」

100円ショップには、車検証入れとして専用のケースなどはありませんが、

書類や文房具などを入れるケースを代用できるのでおすすめです。

ビニール素材でジッパータイプであれば、車検証や整備手帳も入れることができます。

サイズはB5サイズかA4サイズあたりがちょうどいい気がします。

こちらも元々の車検証入れもだいぶ痛んできていたので、交換を検討していました。

快適

セリア B5ソフトビニールケース

B5サイズのソフトビニールケースへのサイズ変更なので、

中にあった物を整理した結果、

残ったものは車検証と自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)証明書、

整備手の3つだけになりました。

※車検証と自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)証明書は

運転免許と合わせてクルマを運転する際に携帯することが義務付けられています。

不携帯だと罰金などの罰則があるほか、万が一の事故の際の手続きが煩雑になります。

(3点セットで運転時に必要なものなので忘れないようにしてください)

透明タイプなので、中身も見えてわかりやすいく、整理したことで厚みもなくなり

スッキリしました。

収納場所も変更

今まではグローブボックスに無理やり収納していましたが、

助手席横の下にある収納スペースに収納するようにしました。

助手席の下なら、普段目につかず、隠す収納にピッタリの場所です。

(運転席側だと、急ブレーキの際に、ケースが前に滑り出てしまい、

アクセルやブレーキなどのペダル操作をジャマする危険性もあるので、

助手席側にしました。)

f:id:makanai55:20220822085628j:image

浮かせて快適 セリア「ティッシュボックスケース」

ティッシュは車に必需品ですが、意外と場所も取るし、置き場にも困りがちです。

そこで、ティッシュボックスケースを使って

サンバイザーに取り付けて浮かせる収納にしてみました。

助手席のサンバイザーが使いづらくなるデメリットはありますが、

固定位置が作れたことで「すぐ使える」、「転がらない」、「場所を取らない」という

メリットの方を選びました。

ティッシュボックスケースの取り付け方

ティッシュケースボックスにティッシュを入れてサンバイザーに固定します。

備え付けのファスナーだけだとギリギリでくっつかなかったので、面ファスナーを購入

必要な分だけカットし、ホチキスで止めてファスナーを付け足しました。

これで完成です。

ちなみにアマゾンにもサンバイザーにとりつけるティッシュケースはあります。

ですが、なかなかにお高いです。

安く済ませたいのであればセリアさんで購入する方がいいかもしれませんね。

まとめ

100円ショップのアイテムでもだいぶ快適な空間をつくれたきがします。

クルマの中は収納が少ないからこそ、ちょっとした工夫で

収納スペースが増えるとうれしいですよね。

必要なもは整理収納して、せまい車内だからこそ快適に過ごしましょう。