まかないのシンプルなくらしブログ

簡単でオシャレな快適生活を目指します

あったら便利だった 洗面所が快適になった事4選

前回に続き洗面所スペースについてです

洗顔したり歯を磨いたり髪を整えたり、日々の生活で必ず使用する洗面所。

今回は洗面所にあって便利だなーと感じたものを紹介します。

快適さは個人差がありますので参考程度に御覧ください。

ティッシュペーパーとゴミ箱のセット

なるべく洗面所付近に揃えておくのがおすすめです。

ちょっとした汚れなども気づいたらすぐに拭けるので

掃除へのハードルがかなり下げることができます。

浴室の排水口などのゴミ取りも洗面所にティッシュとゴミ箱があれば

かなりやりやすいですよね。

珪藻土マットの上にバスマット

バスマットを撤去して珪藻土マットのみに切り替えたのですが、いろいろあって

珪藻土マットの上にバスマットを使用することになりました。

珪藻土マットの寿命は約2年と言われており

実際に2年ほど前に購入した珪藻土マットがだいぶ吸収率が落ちていました。

バスマットの使用人数が二人程度ならば珪藻土マットでなんとかなりますが

それ以上の人数の場合は3人目からは珪藻土マットがびしゃびしゃになり水が

吸収できなくなっていました。

それでも珪藻土マットが全然吸収していないわけではないので

安いバスマットを上にかけて使用してみたのですが、これが思ったよりも快適でした。

珪藻土マットに直接のらなくなったので、足裏が冷えることもなくなりました。

バスマットも下に珪藻土マットがあるからなのか、濡れても乾きやすい気がします。

乾きやすいバスマットならばマイクロフィアバーのバスマットのほうが

いいかもしれません。

浴室からでもとれる位置にタオルスペース

お風呂から出る前にタオルで体がふくだけでもかなり床が濡れなくなります。

そのために浴室の扉を開けたらすぐに取れるタオルスペースを作ります。

浴室から手を伸ばせば届く距離にタオルがあればで浴室内で体を拭くことができるので

体を冷やすこともなくなり、床を濡らすことも軽減します。

我が家の場合は、「縦にも横にもはさめるかもいフック」を使用して、

浴室脇にタオル掛けスペースを作っています。

移動距離0の物干しスペース

ぬれた洗濯物を持って移動しなくてすむように、洗濯機のすぐ近くに

突っ張り棒を設置します。

これで洗濯機から洗い上がった衣類を出したらすぐに干すという流れができます。

これだけで洗濯物の作業効率はかなり上がります。

できれば近くに洗濯物をしまえる場所も確保できればさらに効率がいいです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ちょっとしたアイデアで今まで感じていた不便さから

開放されることもあるので、気になるものがあったら試してみてください。