まかないインテリアブログ

簡単でオシャレな快適生活を目指します

トイレ掃除用品の切り替えと再配置をしました

掃除用品って一度ある程度慣れてしまうとあまり変えたりすることが

ありませんよね。

今回はたまたま使用品の変更があったのと、

ついでに掃除用品の置き場所をもう一度検討してみました。

なにか参考になればうれしいです。

トイレ掃除使用品の切り替え

これまでは流せるトイレクリーナーを使用して掃除をしていました。

クイックル トイレクイックル トイレ用そうじシート 容器 10枚入 ミント

クイックル トイレクイックル トイレ用そうじシート 容器 10枚入 ミント

使用するのが常だったので、最近まで全然気にしてなかったのですが、

トイレクリーナーの量がだんだんと枚数が減っていくと、

ちょっとした汚れでは使いたくないなーとか考えるようになっていました。

コスト的にトイレクリーナーはちょっと高いかもという意識が芽生えてきたのが

きっかけかもしれません。

そこでファンスの除菌トイレアルコールクリーナーに切り替えることにしました。

ファンスの除菌トイレアルコールクリーナーについて

このアルコールクリーナーにした理由は

近くのドラッグストアに売っていたのが一番の理由かもしれません。

基本はネットで購入していますが、急に必要になった時のために

保険をかけるようにしています。

商品自体の特徴を簡単にまとめました。

・柑橘系の匂いのためアンモニア臭を中和する

・トイレで使用できない場所がほぼない

・液タイプなのでふき取りやすい

詳しくはリンクをみて参考にしてみてください。

除菌トイレアルコールクリーナーに変更した理由

1使用量をきにしたくない

トイレットペーパーに吹き付けて使用するので、使用量が把握しやすく、

無駄に使いすぎていないか考えなくなりました。

2匂いがきつすぎない

私の場合は使用する際に香料の匂いが強いとすこし気分が悪くなります。

トイレは密室なので、匂いもこもりがちなので、あまり不快にならないような

薄めの匂いであり、清涼感のある香りを求めていました。

こちらは柑橘系の匂いでそこまできつい匂いのでもないので、高ポイントです。

3すぐに使える

トイレットペーパーに吹き付けるだけなので、簡単に汚れた所を拭けます。

トイレ用品の再配置

除菌トイレアルコールクリーナーに切り替わったことで、

今までのモノの位置も最適化できるように場所を変えてみました。

1 予備のトイレットペーパー置き場所変更

ファイルボックスに入っていたトイレットペーパーを床に置くようにしました。

2 トイレ用のゴミ箱を廃止

トイレ用ゴミ箱をなくして洗面所にあるゴミ箱と兼用にしました。

(一応小さいサニタリーボックスは置いてあります。)

ゴミ箱をなくしたことでトイレットペーパー用のファイルボックスを

床に置くことができました。

3フックで便座カバー入れを設置

壁にフックを取り付けて、クリアなバックをかけ、

そこに未使用の便座カバーを入れるようにしました。

壁の隙間に入れたことで場所も取らず目立たない場所に置けるようになりました。

4トイレクリーナー用のケースを撤去

無印のウェットティッシュケースを使用していましたが

トイレクリーナー自体が必要なくなったので破棄しました。

5除菌クリーナーの容器を変更

100円ショップダイソーに売っている「ワンプッシュボトル」に変更しました。

その場で液体を押し出せるようになったことで、

トイレットペーパーの近くに置けるようになり、

クリーナー容器の時よりもアクション数が一つ減ったことで、

使い勝手がよくなりました。

6 使用する物を一つの棚に集中させる

ほとんどのものを便器の上にある棚付近に集約することで

棚の空きスペースを作ることができました。

タオル掛けの上に空スペースができたことで、ファイルボックスに

入りきらなかった予備のトイレットペーパーを置くことができるようになりました。

まとめ

久しぶりに日頃使用していたものを切り替えたことで、

トイレ掃除のしやすさを考えながら模様替えすることができました。

ある程度形が出来上がってしまうと見直しすることは中々しないので、

こういうきっかけが大事だったりします。

置き方や作業方法がなにかの参考になりましたら幸いです。